コロナ禍で今でこそ当たり前になってる
在宅ワーク、リモートワーク、出勤しない家の中での仕事。
それらをいち早くやってるし、いち早く出来ていると言っても過言ではないと思う。
表紙に書いてある通り「ひきこもりの人たちは人材の宝庫だった」と読めば納得する内容だった。
最初はなんちゅー社名だ?!と思わず笑ってしまったけど
どういった経緯でその社名にしたのかも具体的に書かれている
人それぞれ感受性が強かったり事細かなことまで気付いてしまったり
数字!期限!に滅法うるさい現代社会にズタボロに疲れてしまう人もそりゃいるわ〜
ネガティブな面ばかり見てしまいがちだけど
あぁそうかなるほどなと良いなと思うことが多々あった
それにしてもちゃんと株式会社にしているのが本当に素晴らしい
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
未設定
- 感想投稿日 : 2021年9月4日
- 読了日 : 2021年9月4日
- 本棚登録日 : 2021年8月23日
みんなの感想をみる