時間潰しに買った割には思いのほかよかった。滝口康彦、海音寺潮五郎といった古い作家の小説かと思いきや、高齢者の介護をテーマにしたもの(しかも菊地秀行とか)という珍しい話とか。忠臣蔵のサイドストーリー、長崎の出島の遊女を扱ったもの(御宿かわせみの一冊目を思い出します)とか。全体的に品のある内容で、哀しい話が多いけれど読後感は悪くないと思います。
読書状況:未設定
公開設定:公開
カテゴリ:
時代小説
- 感想投稿日 : 2007年1月14日
- 本棚登録日 : 2007年1月14日
みんなの感想をみる