エネルギーは「買う」のか「作る」のか 脱原発ができない理由 (エネルギーフォーラム新書)
- エネルギーフォーラム (2013年7月1日発売)
本棚登録 : 13人
感想 : 1件
この本を読むと、原発は危険だから反対だとは簡単に言えなくなる。原発のデメリットを私たちはここ数年で嫌という程聞いてきて、原発再稼働と言われれば、断固反対!という流れがある気がする。しかし、何もわかっていないのは、一般市民なのかもしれない。私自身、原発や日本のエネルギー問題に対して、受け身で情報を受け取るだけで、自分から調べようとしてこなかったので、よくなかったと反省している。再生可能エネルギーにも、デメリットがあり、原発にはメリットがある。それを知った上で、私は賛成だ、反対だと声に出したいし、他の人にもそうであってほしい。原発は必要だ、でも、自分の家のそばはいやだ、という気持ちになるかもしれない。自分なりの答えを探しながら、ではどうしたらいいのだろう、というところまで考え、周りに意見していけたらと思う。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
暮らし
- 感想投稿日 : 2014年2月15日
- 読了日 : 2014年3月10日
- 本棚登録日 : 2014年2月15日
みんなの感想をみる