《目の前の相手にいかにして自分の意見や感想を的確に伝えるか》
大学生(と高校生)を対象にプレゼンテーションの基本を解説する
本文はつぎの5章で構成
・心構え
・プレゼンストーリーとパワポスライドづくり
・スピーチの基本技術
・プレゼンスピーチの練習方法
・さらなる高みをめざす方法論
もともとはプレゼンテーションの教科書として執筆されていたが、プレゼン技術にとどまらずコミュニケーション、自己表現を軸にした本にランクアップしたとのこと(「あとがき」)
「人付き合いが苦手」「人前で話すのがきらい」「できれば人と会いたくない」という人が、恐れることなく、恥ずかしがらずに自己表現できるようになるために
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
ひげうさぎ文庫プラス
- 感想投稿日 : 2021年4月14日
- 読了日 : 2021年4月13日
- 本棚登録日 : 2021年4月14日
みんなの感想をみる