新書の「文章は接続詞で決まる」に続いて読了。
内容は、4種10分類の接続詞の解説などは同じではあるが、本書の方が「練習問題」→解答と解説のような感じなので、ワークをやっている気分になる。あと新書ではできないマーカーや二色刷りや巻末の接続詞分類表はありがたい。
6章の文脈と接続詞の関係、7章の実際の接続詞の使い方の例、8章の留意点(文体レベル、論理の飛躍等)は実践的で、接続詞を理解するのではなく、「使いこなす」ことに力点を置いているように感じた。
それなりの文章を書く人ならば、一読か手元に置いておいてもよい本だと思う。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
学習
- 感想投稿日 : 2017年2月15日
- 読了日 : 2017年2月15日
- 本棚登録日 : 2016年12月28日
みんなの感想をみる