“本気”の集団をつくるチーム・コーチングの技術―ホンネの対話が現場を強くする

著者 :
  • ダイヤモンド社 (2005年11月5日発売)
3.13
  • (1)
  • (2)
  • (10)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 39
感想 : 6
2

数字での目標管理ではなく、思いのマネジメントMBBを推進したい。
リーダーは、事象の背景や方向性ビジョンを示し、具体論はメンバーが自発的に考える風土が大事。
強い組織とは、個が強く思いを持って働ける組織だと思う。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2016年6月20日
読了日 : 2016年6月20日
本棚登録日 : 2016年5月30日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする