WX185
『総合診療医の診療ミスとして、医療訴訟の場に登場する病態は決して多くない。英国の解析では、虫垂炎、足虚血、くも膜下出血、肺塞栓などの40症例が訴訟の95%を占める。その40症例を、専門医と法律家の視点から徹底的に分析する。誤診に至る医師の思い込み、"認知の罠"を回避する術も紹介。』
第1部
セクション 1 「過失」の法律的構造
セクション 2 一般診療における誤診の原因と、その避け方
セクション 3 ベイズの推論および誤診の回避
セクション 4 エラー回避の助言集
第2部 臨床例
症例 1 鉄欠乏の男性
症例 2 頭痛が突発したのはいつ?
症例 3 胸痛の女性
症例 4 めまいの男性
症例 5 妊娠女性の直腸出血
症例 6 ふくらはぎの肉離れ
症例 7 片麻痺性片頭痛の女性
症例 8 インドで体調を崩した後の過敏性腸症候群
症例 9 若い男性の背部痛
症例 10 ピル服用中の不規則な月経中間期出血
症例 11 脚を引きずる男の子
症例 12 咳をするマラソンランナー
症例 13 典型的な片頭痛の女性
症例 14 下痢と嘔吐のある若い女性
症例 15 義歯が合っていない高齢男性
症例 16 中年女性の背部痛
症例 17 男性の足の蜂窩織炎
症例 18 潰瘍性大腸炎の増悪
症例 19 下肢の皮膚にこぶのある女性
症例 20 顕微鏡的血尿のある女性
症例 21 脚を引きずる女の子
症例 22 自分の足につまずく建設業者
症例 23 不安を訴える過呼吸の女性
症例 24 アジア系女性の AST 軽度上昇
症例 25 咳と熱のある42歳の会計士
症例 26 処方薬/処方箋の紛失
症例 27 乳児の発熱
症例 28 転倒後に脚を引きずる高齢女性
症例 29 ストレスがある会社幹部の消化不良
症例 30 待望の妊娠
症例 31 消えた乳房腫瘤
症例 32 足関節固定術後の発熱と咳嗽
症例 33 溶接工に生じた排尿問題
症例 34 高血圧の38歳女性
症例 35 56歳男性の口唇腫脹
症例 36 疲労と体重増加のある女性
症例 37 友人を無視して非難された女性
症例 38 頭痛のある男性:豚インフルエンザか、髄膜炎か?
症例 39 めまいに悩む女性
症例 40 足を痛めた中年男性
第3部 エラーが生じた場合の調査と対応
- 感想投稿日 : 2017年5月24日
- 読了日 : 2018年9月7日
- 本棚登録日 : 2017年5月24日
みんなの感想をみる