科学の考え方・学び方 (岩波ジュニア新書)

  • 岩波書店 (1996年6月20日発売)
3.52
  • (9)
  • (20)
  • (30)
  • (5)
  • (0)
本棚登録 : 406
感想 : 23
4

専門の宇宙物理学に限らず科学の多肢にわたる分野について書かれていて、
これから科学を目指す若者やそうではなくても理解し
今後、社会での科学の貢献を客観的に見守っていてほしい若者へと願う
著者のとても誠実な気持ちが伝わってきた
特に、物理学、化学、生物学と科学を取り巻く周辺の学問についての説明や
科学の歴史と未来について分りやすく説明している

また、科学の光と影を正直に伝え、若者に将来の科学について考えてもらう問題提起も行っている

ただ、高校生ぐらいだと理解できそうにない専門的な内容もあったので
その辺りは軽く流して読んでもらえると全般的にはとても役に立つ内容だと思う

工学系の私としては遺伝子工学、生物工学については少し取り上げていたが、
今後も発展が期待され、若者も注目しているロボット工学、情報工学、
福祉工学などについても述べてほしかった。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 自然科学
感想投稿日 : 2010年6月2日
読了日 : 2010年6月2日
本棚登録日 : 2010年6月2日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする