著者は「チャタレイ裁判」の伊藤整の次男。本業は英文学の模様。
30年間、京王井の頭線の「久我山」から西武池袋線の「江古田駅」付近の大学へ、クルマで通勤遊ばしたそう。…確かにこりゃ、電車で通うのは不便な位置関係だわ。引っ越すって選択肢はなかったのか?(笑)
川沿いにはたいてい遊歩道がある…ってなるほど。確かに、幹線道路で怖い思いをしながら走るより、ずっと快適なハズ。ちなみに筆者愛用のDAHON社のHelios SL、最終的にはペダル抜きで8.7キロにまでなったよう。軽いなあ!
街田の小野路でパンクして鶴川まで押して行く話があって、近所なんで明日の我が身…と思ってたら、なんとあそこの小野神社、小野篁を奉っているそうな。知らんかった…。
- #伊藤礼
- #自転車・チャリ
- #エッセイ
- #多摩市立図書館
- #有松しぼり
- #リカンベント
- #落語『王子の狐』
- #トレビリオ
- #GIANT
- #MR4F
- #前野昭吉
- #大久保正義
- #会田紀雄
- #更科源蔵
- #別海北方展望塔
- #砂嘴
- #トドワラ
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
2020/09
- 感想投稿日 : 2020年9月25日
- 読了日 : 2020年10月2日
- 本棚登録日 : 2020年10月2日
みんなの感想をみる