稼ぐ男に育てる、たった6つの習慣 10歳までにしつけておけば男の子はぐんぐん伸びる!

  • 学研パブリッシング (2012年11月27日発売)
本で見る
3.20
  • (2)
  • (3)
  • (7)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 38
感想 : 7
3

耳が痛い。
まずはお母さん、あなたからですよ。
とな。
他人のせいにする、謝ることができない子は
自分を改善することができない。
↑これ、まさにうちの会社にいる!!
貧乏パートさん。笑
本当だ、稼げてない。。。

モノの整理ができない子は
知識の整理ができない。

これよく聞くんだけど、モノの整理できても、知識の整理ってホント難しい。
この知識は知ってるだけ。
この知識を使って行動したり、考えたり、知識を使った生活や生き方ができて初めて知識は知恵として生きる。
↑これがよくいろんな本で読むし、有名大学出たからって仕事できるか?って言ったら
全くできないやつもいるのは、この知識を知恵として活かせてないからなんだよね。

知識を整理整頓して、ラベリングして、
必要な時に。必要な知識を出して並べて組み替えて、課題をクリアする。

これなんだよね。

これ。これだよね。

わたしも欲しいの。

この頭がいいとか悪いとかではなく、
頭をうまく使うってぇのが、学校ではなく日々の生活中で培うべきなのよ。
って、本なんだわ。

勉強も大事、それは学校でなんとでもしてやるから、ようはそれをどうやって料理して糧にしていくか。
これは、それぞれの生活習慣やら、お母さんお父さんの関わり方次第ですよ。
とな。

くぅ、、、、、、

その通りだと思います。。。

子どもの話ちゃんと聞いてますか?
子どもの成長を促すような手助けにとどめてますか?
本人の気持ち、やる気、諦め、失敗、それらへの対応、できてますか?

これは、、、子どもより先に、お母さんが見直すべき習慣多発です、、、、、、

息子6歳。間に合うか?笑

#稼ぐ息子に育てる
#稼がなくてもいいけど、ニートは無理
#18歳くらいで一人暮らし
#所望
#部屋もあまり広くないし
#子どもたち応援
#まずはお母さんから
#やっぱりそこからか
#ここ大事なとこ
#休みの日でもなんでも
#母親の姿大事
#生活習慣決まる
#気をつけろ!
#世の母たち

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2024年2月22日
読了日 : 2024年2月22日
本棚登録日 : 2024年2月22日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする