土木計画学―公共選択の社会科学

著者 :
  • 学芸出版社 (2008年6月10日発売)
3.80
  • (2)
  • (0)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 28
感想 : 2
5

明らかに教科書的な体裁・内容なのに、文体が分かり易い(飲み込み易い)からサクサク読める。
論旨も説得力があるし、同意する部分が多い。

本の前半(従来からのいわゆる土木計画学)は本題でないのかもしれないと思っていたが、将来需要推計(需要予測)が費用便益分析についても、内容自体はもちろんのこと、それらへの向き合い方が丁寧に述べられている。
また後半はまさに真骨頂で、とくに「行政プロセス論」と名付けられた第10章は、目からうろこ。合意形成やPIについても、それに身を任せてしまうことの危うさを(直接民主制の問題点も参照しつつ)ようやく共有できたと思っている。

土木の人がかいた本で、ここまで全く感銘しきってしまったり、絶賛したくなったりした本も珍しい。
本書を国交省の全職員がよめば、日本は変わると思った。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 土木・景観
感想投稿日 : 2014年12月2日
読了日 : 2011年1月
本棚登録日 : 2014年12月1日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする