普通ならば、ジムを立ち上げた会長とボクサーの成功物語になるはずが、読んでいて非常に後味悪く胸が痛む内容になっている。津田会長がジムを立ち上げるまでの苦難の人生と、ブームの中にも冷静に赤井の才能に早々に見切りをつけ、ジムの存続を模索する経営者としての才覚が、悲劇的な結末に結びついたような気がしてならない。何故赤井と共に燃えて、可能性にかけることができなかったのか。事実、津田会長はこの後経営者としては成功するのであるが、そのためにヒトの人生や夢が軽んじられていいのか、非常に考えさせられる。赤井が一命をとりとめ、現在活躍しているのが救いではある。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
Sports
- 感想投稿日 : 2014年11月3日
- 読了日 : 2014年11月3日
- 本棚登録日 : 2014年11月3日
みんなの感想をみる