イベントで大森さんがいらしてたので、ちゃっかりサインを頂きました!
NHK短歌での解説がとてもチャーミングなのですが、実際にお会いすると小柄で物腰柔らかで、ますますファンになりました。
てのひら、いつも毎日見ていて使っているはずのに気に留めていなかった自分に気づかされる
ふとした日常に沸き起こる感情の変化だったりドキッとさせられるような男女の機微を題材にしていて、こんな風に歌に詠めたらいいなあと付箋はりはり
厳選した好きな5首
自転車のかごに駐輪場の券いつまでも放っておく日々なのに
忘れずにいることだけを過去と呼ぶコットンに瓶の口を押しあて
手花火を終えてバケツの重さかなもうこんなにも時間が重い
いつもわたしがわたしの外にいてさびしい豆腐のみずも細く逃がして
生きている間しか逢えないなどと傘でもひらくように言わないでほしい
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
短歌
- 感想投稿日 : 2021年12月31日
- 読了日 : 2021年12月31日
- 本棚登録日 : 2021年12月31日
みんなの感想をみる
コメント 2件
まことさんのコメント
2022/01/01
☆ベルガモット☆さんのコメント
2022/01/01