物理学、自動制御、電磁気学などを勉強する上で必要となる数学が網羅されている。
入門なので、より詳しくは、「さらに勉強するために」にある文献にあたることになる。
わかりやすく、重要ではあるが簡単なところを集めている。
どこからの引用か忘れたが、みひらきに次のように自分で手書きの記録がある。
「数とは存在と無を繰り返し、様々な演算の結果得られる物を表現する方法である。そこには演算方法を含んでいる。巻数とはまさしく演算を含む数である。」
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
数学応用
- 感想投稿日 : 2011年10月22日
- 読了日 : 2011年7月22日
- 本棚登録日 : 2011年7月22日
みんなの感想をみる