第0法則 温度の概念,平衡という概念と温度,統計熱力学と温度。
平衡を説明するのに圧力の例を出している。
第一法則 エネルギーの保存
第二法則 エントロピーは増大する。クラウジウス:熱力学:変化を説明,ボルツマン:統計力学:絶対量を説明。
エンタルピー,ヘルムホルツエネルギー,ギブスエネルギー
第三法則:ゼロには到達できない
参考文献:ガリレオの指,エントロピーと秩序,物理化学要論,物理化学, ランドル熱力学,化学系の統計力学入門
訳:アトキンス物理化学,
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
熱・エントロピー
- 感想投稿日 : 2012年12月23日
- 読了日 : 2011年12月23日
- 本棚登録日 : 2012年12月23日
みんなの感想をみる