写真集 鳥の箱舟 絶滅から動物を守る撮影プロジェクト (NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK)

  • 日経ナショナルジオグラフィック社 (2018年5月24日発売)
本で見る
4.25
  • (3)
  • (4)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 69
感想 : 4
4

写真版ノアの箱舟「フォト・アーク」プロジェクト。
撮影された2000種近くの鳥の中から280種を掲載。
それらは美しい鳥たちの姿。
・序文 ・はじめに
1 鳥という生き物 2 第一印象 3 飛翔
4 食べ物 5 次の世代 6 鳥の頭脳 7 未来 
フォト・アークや著者等の紹介。鳥名索引有り。

絶滅する、絶滅の瀬戸際に立たされる、
生物たちの生きていた証を残す「フォト・アーク」。
彼らの動き出しそうな美しい姿が、映されている。
で、鳥たちが主役の、この写真集。
魅惑的な鳥の様々な見方からの写真と、
その合間に分かり易い、良い塩梅な解説が書かれています。
まとまったいろいろな足があるページを見れば、
なるほど、恐竜との類似がよく分かるし、
ハゲワシやコンドルの頭に羽毛が無い理由も理解出来る。
胃液が強酸でボツリヌス菌や炭疽菌が死ぬというのも、驚き。
絶滅種は掲載されてはいないけど、見惚れるほどの美しさを
まとった彼らが絶滅の危機に侵される危険があることは、
人間次第なのだなぁと、しみじみ感じてしまいます。
それでも、飼育下繁殖の試みと回復努力は、
まだ人間は大丈夫かもしれないと、希望をを与えてくれます。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 理科系
感想投稿日 : 2024年6月1日
読了日 : 2024年6月1日
本棚登録日 : 2024年5月24日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする