筆者の想定する母親像が時代錯誤すぎて「これはいつ出版された本なのか…」と思わず確認してしまった。(2020年で別の意味でビックリしたわ)
今子育てしているのは、就職超氷河期時代か、それより少し下の世代が多いと思うが、そんな世代において「女の子だから勉強はあまりできなくても良い」などという価値観を持っているほうが少数派ではなかろうか。
筆者自身が最初の方で述べているように『多忙につき、育児にはあまり関わってこなかった』のであろう。抽象論、理想論が多い。
30年前なら、目新しい育児だ!と称賛されたかもしれないが、現代では良く言われていることばかり…
図書館で数ヶ月待って、読むのを楽しみにしていただけに、大変大変残念だった。
表紙のデザインは良いと思うよ。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
母の読み物
- 感想投稿日 : 2021年5月22日
- 読了日 : 2021年5月22日
- 本棚登録日 : 2021年5月15日
みんなの感想をみる