大量生産品のデザイン論 経済と文化を分けない思考 (PHP新書)

本棚登録 :
141人

レビュー :
8件
デザイン
読み終わった
2018-03-10T16:07:10+09:00
「価値はすでにそこにある。」
デザインという営為はナニモノカを指し示すことにある。
そこに内在している魅力をピックアップして生かす。
「デザインが消える瞬間を探す。」
デザインと思われないようなデザイン。
デザインを「モノ」に語らせる。
デザインの役割
眠っている感性を蘇生、覚醒させること。
- レビュー投稿日
- 2018年3月31日
- 読了日
- 2018年3月31日
- 本棚登録日
- 2018年3月10日
『大量生産品のデザイン論 経済と文化を分け...』のレビューをもっとみる
『大量生産品のデザイン論 経済と文化を分けない思考 (PHP新書)』のレビューへのコメント