月に吠える (愛蔵版詩集シリーズ)

本棚登録 :
147人

レビュー :
17件
9類:詩・短歌・俳句
読み終わった
2020-08-08T10:11:37+09:00
北原白秋の序文がいい。
室生犀星が朔太郎のこと、兄と呼んでいる。親しさがわかる。
当時の発禁処分(…を受けた詩があった。この詩集では収録)の基準はどこら辺にあるのかな。
学生のころ、教科書に載っていた「竹」の詩がひどく好きで何度も繰り返し読んだ。
当時は力強い生命のみを感じていたのだけど、「竹とその哀傷」という連作の中で読むと、またイメージが変わってくる。
生と薄皮1枚で死がひそんでいることを感じる。
- レビュー投稿日
- 2020年8月8日
- 読了日
- 2020年8月8日
- 本棚登録日
- 2020年8月8日
『月に吠える (愛蔵版詩集シリーズ)』のレビューをもっとみる
『月に吠える (愛蔵版詩集シリーズ)』のレビューへのコメント
『月に吠える (愛蔵版詩集シリーズ)』にかとのひもさんがつけたタグ