佐藤文隆先生の量子論 干渉実験・量子もつれ・解釈問題 (ブルーバックス)

本棚登録 :
58人

レビュー :
6件
2017年9月
未設定
2017-10-06T11:01:18+09:00
アインシュタイン方程式の「トミマツ‐サトウ解」の発見で世界的に知られる著者が、量子力学の本質に迫る!
最先端の量子力学実験は、我々の科学認識に大きな変更を要求している。
「観測」とはなにか? 「物理量」は実在するのか?
二重スリット実験を巧妙に発展させた、最先端の干渉実験はなにを教えてくれるのか?
量子力学の腑に落ちない感覚を見つめ直す、佐藤文隆先生による新しい量子論。
- レビュー投稿日
- 2018年3月26日
- 本棚登録日
- 2017年10月6日
『佐藤文隆先生の量子論 干渉実験・量子もつ...』のレビューをもっとみる
『佐藤文隆先生の量子論 干渉実験・量子もつれ・解釈問題 (ブルーバックス)』のレビューへのコメント
『佐藤文隆先生の量子論 干渉実験・量子もつれ・解釈問題 (ブルーバックス)』に講談社ブルーバックスさんがつけたタグ