勝者になるための84の提言 仕事も人生も、失敗した数だけ成功に近づく。

  • 学研プラス (2018年8月22日発売)
本で見る
3.67
  • (1)
  • (2)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 2
4

著者の郷崎さんは、元千葉ロッテ、マーリンズの捕手で日本一やWBCでの優勝メンバーにもなっている。
引退後YouTubeをやっていて、見ていく中でためになる話も多かったので、この本を読んでみた。
結果から言うとプロの世界で経験したことは、我々ビジネスマンにとっても考え方として、確かにその通りだと思うことがとても多く大いに反省する内容だった。
特に提言76の学校の勉強なんて大人になったら何の役にも立たないって言う人は多いけど、できない人に限って、そういうことを言う。と言う文章が、今子供から言われるときの返しとしてズバリときて刺さった。

気になった言葉
提言18自分の失敗より人の成功を怖れろ。
提言21組織で何を求められているかと言うことを理解して、それに沿ってやる方が実践的に使ってもらいやすい。
提言28気持ちで勝てるわけではない。
提言52交渉は先に話した方が負け(最後に自分の設定範囲ならゴネないこと)
提言57どんなこともメモせよ(言った言わないの後出しジャンケンをされる可能性があるなら、メモに書いてその上もう一度整理させて貰いますと言いながら読み最後に肝に銘じてがんばりますと言うまでは見事)
提言59自分の時間がないと言う人もいますが、時間なんて作るんです
提言62理論と理屈があれば、どこでも生き残れる
提言65やらなきゃいけないのは、自分の価値を一生上げ続けること。
提言71まずテーブルの上に乗れ。
提言76向いてない。やる意味ないと言う人は自分がやりたくないだけ。
提言78大安なき批判は説得力がないので、誰もついて来ません
提言79普段から妄想力を鍛える練習をしておくと、仕事にも必ず行きます
提言82量をこなして、質を見極めろ

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2023年6月4日
読了日 : 2023年8月20日
本棚登録日 : 2023年6月4日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする