日本にはこんなにすてきな会社がたくさんあるだと勇気づけられた1冊です。

2012年5月19日

読書状況 読み終わった [2012年5月19日]

タイトル通り、結婚という社会的形態を、人類の祖先まで遡り、その起源を定義してた本。人間が子孫を残し、サバイバルしていく上で、結婚はした方がいいんだな~と思いました。

2012年1月8日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2012年1月8日]
タグ

伊集院静節が炸裂したエッセイ集。笑いあり、涙あり、素敵な話しが満載であっという間に読めました。自分の意見を言い、それを他者が聞いてくれる存在でありたいなと思いました。

2011年10月1日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年10月1日]
タグ

継続(同じ事をやり続ける)のではなく、重続(一つ重ねて続けていく)という言葉が印象的でした。シンプルで、短い文章が多いですが、何度も読みたくなる本でした。

2011年9月11日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年9月11日]
タグ

シンプルで分かりやすい55の法則。
参考になる箇所がたくさんありました。
特に面倒くさがり屋だからこそ「やらないことを決める」。

これまでは
やりたくない→でもやらなきゃいけない→イヤイヤやってしまう
という状態でしたが、これからは
やらないと決める→やらなくて済むようにベースを整える→本当にやらない→ストレスが減る

という好循環を作っていけるようにしたいと思いました。

2011年8月21日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年8月21日]

一見忙しいと思われるビジネスマンによる「ゆるい生き方」のコツというのが
ミスマッチなようで面白いと思いました。エレベーターで「閉」ボタンを押さないなど、実践してみようと思うものがたくさんありました。

2011年8月8日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年8月8日]
タグ

人々の記憶に残りやすいプレゼンテーションとは?
ということを分かりやすく具体的に解説した本。
一つ意外だったのは、一般的に流れるようなプレゼンをする、話しの上手い人が人々の記憶に残りやすいプレゼンをするわけではないということでした。
おすすめの書です。

2011年7月31日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年7月31日]
タグ

マーケティング初心者の私でも、分かりやすくシンプルな説明で、理解することが出来ました。トレーニング問題がついていて、日常的にプレゼンを行う立場にない私でも、分かりやすくトレーニングが出来ました。

2011年6月26日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年6月26日]

ビジネス的に必要な習慣と並行して、プライベートの部分でのバランスの取り方が書かれていて、ためになります。日常的にほっとひと息つく部分を大切にしているのが女性らしいなあ~と共感できました。

2011年6月18日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年6月18日]

ITを活用した仕事効率化にとても役立つ本。マインドマップやgoogle活用など、活用していきたいhow toがたくさんありました。

2011年5月1日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年5月1日]

「ストレングスファインダー」という質問形式のツールを使って、自分の強みを見つける実践的な本。強みを生かして仕事をしていく事が、仕事の成果や充実につながるという考え方に賛成の方、おすすめです。

2011年4月17日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年4月17日]

東洋と西洋の考え方の違いを踏まえ、それぞれの文化の得意な部分を生かしていくヒントを与えてくれる本。ハイブリッド車のように、東洋と西洋の良さを相互作用によって、上手く動かしていくには、中国を知ろう!ということ。
中国4000年の歴史に学ぶものは奥が深そう。

2011年4月3日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年4月3日]
タグ

田口ランディという小説家の方がいるのは知っていたけれど、どんな人なのか、どんな文章を書くのかは知りませんでした。読んでみて、あ然。原発の話も、呪術の話も、若かりし頃のダークな話も、真っすくな気持ちで、真っ直ぐに、表現していて、爽やかな気持ちになりました。まさにビートルズの「Let it be」。

2011年3月27日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年3月27日]

英語を学ぶことを武士道のような「道」と捉え、初段、二段、三段・・・と自己の成長と共に歩んだ道を記した本。筆者の人生の歩みと、英語の成長が平行して進み、何かを極めることの難しさ、そして楽しさを感じされてくれる本。

2011年2月11日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年2月11日]
タグ

素晴らしい哲学の本。生き方について考察する時間を与えて貰いました。

2011年2月8日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年2月8日]
タグ

自分の仕事を愛し、憂い、磨いている作者のまっすぐな姿勢に
共感しました。日本語って一文字の違いで意味の捉え方が数種類に別れてしまう。複雑というか、使い方によっては高度な技術になるというか、難しい言語なんだなと考えさせられました。

2011年1月30日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年1月30日]
タグ

Smapやユニクロのロゴのデザインで知られる佐藤可士和さんの本。物事を前から、後ろから、横から、斜め横から・・・多面的に見ることによって物事が違って見えるという所がとても参考になりました。商品や企業のブランデイングや広告だけでなく、いろんな物事の捉え方の参考になる本です。

2011年1月19日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2011年1月19日]

草刈民代さんの人生についての本。
映画監督のだんな様との面白いエピソードが多彩な印象です。
とても素直に自分の性格や考え方のよいところも悪いところも書かれていて、同じ女性として読後に爽快感を覚えました。

2010年12月31日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2010年12月31日]

欧米の民主主義、特に「自由」についての定義にずばりと思うものがあった。
「自由に選んだからどういう結果になっても後悔しません」というのはなく、「本当に自由で選んだなら、その結果しか良い結果といわない」。日本では「自由」である事について、何か失敗の入り口のように捉える人もいる。一方で、欧米人は自由を正義と捉える。欧米文化の日本文化の思想の違いがうまく表現されていると感じました。

2010年12月21日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2010年12月21日]

初めてのニーチェ入門の本でした。
人生について、仕事について、愛について、夢について、自分について、代表作からの引用がわかりやすく明確な言葉で記されていて、学術的な論文のアブストラクト集のようです。
この本を読んで、「曙光」「人間的な、あまりに人間的な」、「ツァトゥストラはかく語りき」を読みたいと思いました。ニーチェに興味はあるけど、難しそう・暗そうと思っている方にお勧めの一冊です。

2010年6月13日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2010年6月13日]
タグ

アガサ・クリスティ作品の紹介、人気作品ベスト10、クリスティ年表、生まれたところ、結婚について、登場人物の誕生秘話などの情報アリ。読後、読み返したい本がたくさん出てきてしまった・・・。

2010年6月11日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2010年6月11日]

現代銅版作家山本容子さんが紹介するフランス語の学び方
柔らかく色彩豊かな銅版画を見ながらフランス語が学べ、楽しさ一杯

2010年6月9日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2010年6月9日]

アガサ・クリスティの処女作であり、名探偵エルキュール・ポアロが登場する初めての作品。クリスティファンであればぜひ読んでおきたい一冊。

2010年6月8日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2010年6月8日]

2年間に渡る世界(主にアジア)への旅の記録。著者のありのままの勇気と無邪気さが伝わり、躍動感を味わえる。

2010年6月8日

ネタバレ
読書状況 読み終わった [2010年6月8日]
ツイートする