氷河期の謎とポールシフト (ムー・スーパーミステリー・ブックス)

  • 学習研究社 (1997年9月30日発売)
本で見る
3.50
  • (0)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 1
4

サイエンス・エンターテイナー飛鳥昭雄先生と、謎学研究家三神たける氏が、「宇宙」の謎に挑むシリーズの一作。1997年作品。極移動=ポールシフトについて、じっくり考察した、楽しい作品になっていました。

この「宇宙」の謎シリーズも、第6作目になったからか、全10章の内、第7章から第10章まで、シリーズ前作までの内容をまとめたものになっていました。
なので、肝心の、では原因は何なのか、という大事な部分が、前作までのまとめになってしまっている構成が、後半ちょっと物足りない感じはありました。

エピローグは、この作品の出版年である世紀末らしく、予言めいたものになっていましたが、これも、この作品のイメージを終末予言、という雰囲気にしてしまっている気がします。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 都市伝説
感想投稿日 : 2020年1月9日
読了日 : -
本棚登録日 : 2020年1月9日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする