おすすめ資料 第431回 (2018.06.15)
今月本学で講演された黒田龍之助さんが、中学や高校の英語教師へ向けて書かれた1冊です。
ご専門はロシア語(スラブ諸語)ですが、大学で英語を教えていたこともあったとのこと。
現役の英語の先生二人との対話形式で、具体的な授業の方法や、教師の専門性などについて書かれていますが、全編を通して、言語を学ぶのがどういうことか、学びつづけるためには何が必要なのか、ということが語られているように思います。
【神戸市外国語大学 図書館蔵書検索システム(所蔵詳細)へ】
https://www.lib.city.kobe.jp/opac/opacs/find_detailbook?kobeid=CT%3A7200211075&mode=one_line&pvolid=PV%3A7200118662&type=CtlgBook
【神戸市外国語大学 図書館Facebookページへ】
https://www.facebook.com/lib.kobe.cufs/posts/1714708791912152
読書状況:未設定
公開設定:公開
カテゴリ:
司書のおすすめ
- 感想投稿日 : 2018年6月15日
- 本棚登録日 : 2018年6月15日
みんなの感想をみる