戦時中の家族のくらし(戦争の宣伝や、出征についてなど)、食べ物や空襲時の対処の仕方、敗戦後のくらし(戦争未亡人、満州などからの引き揚げ、買い出しなど)が詳しく書かれている。
特に、子どもを戦地に送り出した親や、原爆を体験した人、満州から引き揚げてきた人の実際の声が印象に残った。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
中学年向け
- 感想投稿日 : 2022年9月5日
- 読了日 : 2022年9月5日
- 本棚登録日 : 2022年9月5日
みんなの感想をみる