星を楽しむ天体観測のきほん 月食、日食、流星群、彗星、宇宙で起こる現象を調べよう

  • 誠文堂新光社 (2019年11月20日発売)
本で見る
3.60
  • (3)
  • (3)
  • (2)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 61
感想 : 6
4

フリガナが無いのが残念ですが、双眼鏡や望遠鏡の選び方から、星座早見表の使い方、星の明るさ、季節の星座、月の位置やクレーター、惑星の位置、惑星の詳細、流星の季節や観測法など、分かりやすい本です。でも、前述の通り、フリガナが無いので、大人が読んで子供を指導するのに適した本かな?って思いました。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 図書館の本。
感想投稿日 : 2019年12月18日
読了日 : 2019年12月18日
本棚登録日 : 2019年12月18日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする