マッキンゼー ITの本質 情報システムを活かした「業務改革」で利益を創出する

  • ダイヤモンド社 (2005年3月4日発売)
3.18
  • (3)
  • (15)
  • (34)
  • (8)
  • (1)
本棚登録 : 193
感想 : 19
3

マクロ経済や自社情報資産を活用した分析から課題抽出まではさすがマッキンゼーといったところ。しかし提言がふわっとしている。興味持ったらコンサル依頼してください、ということか。もうちょっとノウハウを公開して欲しいものだ。そういった観点で9章のドイツ銀行と、10章のファーストリテイリングはなかなか興味深い。

2005年発刊で、ここで列挙されている課題は技術や環境が変化してもいまも変わらず残っているが、ITの役割がますます重要になりながらも具体的な投資対効果測定の解決策がないという実証かもしれない。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: ビジネス/政治経済
感想投稿日 : 2016年9月15日
読了日 : 2016年9月15日
本棚登録日 : 2016年9月14日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする