食品の保存テク 便利帳 選び方ポイント付き
2016.05発行。字の大きさは…字が小さくて読めない大きさ。
食品の保存方法を「常温」「冷蔵」「冷凍」に分けて説明しています。
野菜、魚介類・海藻、肉、果物、大豆製品、卵・乳製品、ごはん・パン・麺、乾物・ドリンク・調味料ごとに
①旬のカレンダー、
②図で分かりやすく「選び方」、
③写真入りで常温、冷蔵、冷凍の保存方法を、
④人参などは、ピクルスなどに「漬け」ればおつまみや箸休めにと、
写真入りで説明しています。
一家に一冊欲しい本です。
2020.11.01読了
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
料理、お菓子、食べ物
- 感想投稿日 : 2020年11月1日
- 読了日 : 2020年11月1日
- 本棚登録日 : 2020年10月15日
みんなの感想をみる