よりぬきあさりちゃん (上) (てんとう虫コミックス(少女))

  • 小学館 (2004年9月28日発売)
4.00
  • (8)
  • (3)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 49
感想 : 4
5

1978年から今も連載されているご長寿ギャグ漫画『あさりちゃん』の総集編上巻。
読者によるネット投票で選び出された35の作品が読者のコメントともに収録されています。投票に参加した読者は下は年齢一桁から上は60代、中には男性の投票もありました。収録作品もコミックス一巻第一話『トンでるあさり』・浜野家女性陣が太る『コロコロあさり』などの初期作品から、初期と比べるとすっかり絵柄も変わった最近の作品まで(この辺りはもう私は読んだ事がありませんでした)と、あさりちゃんワールドがいかに広く、幅広い世代に愛されているかが伺える内容となっています。
私のオススメは、ギャグとテンポの良さが光っている『トンでるあさり』・姉タタミが女の子から告白される『I LOVE タタミちゃん』・あさりと病室育ちの少年の友情を描いた『マイフレンドフォーエバー』・タタミが登校拒否の中学生と出会う『タタミさま登校拒否!?』・保育士になったあさりちゃんが主人公の『カリスマ保育士あさりちゃん』。
『マイフレンドフォーエバー』は最後のあさりちゃんの台詞が切ない泣ける話です、バラエティーに富んだシリーズですがギャグが主体の作品であるため、こうした感動モノは特に心に残ります。
また、『カリスマ保育士あさりちゃん』と同じく小学四年生ではないあさりちゃんが主人公の『ハイスクールあさりちゃん』も収録されています。女子高生になったあさりちゃんは茶髪にミニスカ、お化粧や流行にも敏感な今時の少女として描かれており、初めて読んだ時はあまりの変貌にびっくりしましたが、男勝りで乱暴な面は健在、足の速さが陸上の有望選手という設定で活かされていたりと変わらない面もあり、こちらはこちらで親しめるあさりちゃんでした。
巻末には作者である室山姉妹のインタビューも掲載されています。33年間連載を続けられてきた大ベテランであるにも関わらず、レディースコミックやボーイズラブの雑誌に素人のふりをして投稿したというエピソードには驚きです。(入賞するんだからさすが)
大人になってから読んでも色あせない『あさりちゃん』の魅力の源は両先生方がこういった向上心・チャレンジ精神を持ち続けていることにあるのだと思いました。
読み続けている作品でではないのですが、これからもずっと続いて、また何年か後にこうした総集編で懐かしく読みたいです。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: comic
感想投稿日 : 2011年8月8日
読了日 : -
本棚登録日 : 2011年8月8日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする