重力と恩寵 (岩波文庫 青690-4)

  • 岩波書店 (2017年3月18日発売)
3.89
  • (8)
  • (3)
  • (6)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 498
感想 : 12
4

3.45/241
『たとえこの身が汚泥となりはてようと,なにひとつ穢さずにいたい──絶え間なく人間を襲う不幸=重力と,重力によって自らの魂を低めざるをえない人間.善・美・意味から引きはがされた真空状態で,恩寵のみが穢れを免れる道を示す.戦火の中でも,究極の純粋さを志向したヴェイユの深い内省の書.その生の声を伝える雑記帳(カイエ)からの新校訂版.』(「岩波書店」サイトより)


目次
重力と恩寵/真空と代償作用/真空を受けいれる執着を断つ/埋めつくす想像力/時間を放棄する/対象なしに欲する/自我(モワ)/脱-創造(デクレアシオン)/消えさること/必然と従順/幻想/偶像崇拝/愛/悪/不幸/暴力/十字架/天秤と梃子(てこ)/不可能なもの/矛盾/必然と善とを分かつ懸隔/偶然/愛すべきものは不在である/浄めるものとしての無神論/注意と意志/馴致/知性と恩寵/読み/ギュゲスの指輪/宇宙の意味/仲介(メタクシュ)/美/代数学/「社会の烙印を……」/巨獣/イスラエル/社会の調和/労働の神秘


冒頭
『 一 重力と恩寵
1 魂の本性的な動きのいっさいは、物質的な重力の法則に類する法則に支配されている。恩寵のみが例外をなす。
2 つねに覚悟をしておかねばならない。超自然の介入がないかぎり、あらゆる事象は重力にしたがって生起する、と。
3 おなじ苦しみであっても、高邁な動機よりも低劣な動機によるほうが堪えやすい。――冬に、深夜一時から朝八時まで、配給の卵一個を手に入れるためになら、不動の姿勢で苦もなく立って待ちつづける人びとも、人命あるいは国を救うためには、そこまで忍耐づよくなるのに困難をおぼえただろう。』


原書名:『La Pesanteur et la Grâce』(英語版『Gravity and Grace』)
著者:シモーヌ・ヴェイユ (Simone Weil)
訳者:冨原 眞弓
出版社 ‏: ‎岩波書店
文庫 ‏: ‎464ページ

メモ:
松岡正剛の千夜千冊 258夜


ー抜粋ー

11 必然と従順 から

『神によって否応なく強制されるのでなければ、たとえ善にむかってにせよ、ただの一歩もふみださぬこと。行動においても、言葉においても、思考においても。だが神に強制されるならば、どこへでも、極限にまでも(十字架…)おもむく覚悟がなければならない。究極にまでおもむく覚悟でいるとは、どこへ連れさられるかも知らぬまま、神による強制を乞い求めることだ。』

『たとえわたしの永遠の救いが物体のかたちで机のうえに載っていて、手を伸ばせば摑める状況にあっても、命令をうけることなく手を伸ばすことはするまい。』

『キリストのために隣人を助けるのではない。キリストによって助けるのだ。わたしの自我が消え、わたしの魂と身体を仲介として、キリストが隣人を助けるのであってほしい。主人に派遣されて不幸なひとに援助をとどける奴隷でありたい。援助は主人からやって来るが、不幸なひとに手をさしのべるのは奴隷である。』

『神のために隣人のもとに行くのではない。射手によって矢が標的へと放たれるように、神によって隣人のほうへと押しやられるのだ。隣人と神とを接触させる道具たるべし。』

『神の意志。どうやって知るのか。自身のうちに沈黙を生みだし、あらゆる願望、あらゆる臆見を黙らせ、魂のすべてをあげて、言葉もなく、「御旨のおこなわれんことを」と愛をこめて考えるとき、これはなさねばならぬと不確かさの翳りすらなく感じられることがらは、(たとえ部分的に勘違いであっても)神の意志である。神に糧を求めて、石を与えられることはないのだから。』

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2022年2月2日
読了日 : 2022年3月2日
本棚登録日 : 2022年2月2日

みんなの感想をみる

ツイートする