横浜商科大学図書館の本棚

あの「みんなで筋肉体操」の谷本さんの著書。実践可能な内容で、1日10分で老けない体作りが出来るのならやらないワケはないです!日常の動作にトレーニングを取り入れたりリフレッシュしたい時にすぐできる気軽さもよいと思います。食事についても参考になります。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/search?q=%E5%AD%A6%E8%A1%93%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%80%8C%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E3%80%8D%E8%8B%A5%E3%81%84%E4%BD%93%E3%81%AE%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8A%E6%96%B9+%E2%80%95%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%81%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E8%80%81%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F

2020年9月28日

日本に高い関心を寄せていたゴッホとゴッホを献身的に支えた弟のテオ、そしてフランスに強いあこがれを抱いていた日本人の画商たちの物語。まるで1800年代のパリにタイムスリップしたような臨場感あふれる展開で物語とアートの世界に引き込まれていきます。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/528345?current=1&q=%E3%81%9F%E3%82%86%E3%81%9F%E3%81%88&total=1&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E3%2581%259F%25E3%2582%2586%25E3%2581%259F%25E3%2581%2588

2020年8月6日

韓国で大反響。「私は私のままで生きる」あたりまえの事と思う反面そう簡単なことではないと理解できます。誰もがまわりに左右されて生きていますよね。著者の優しい言葉が癒しになるのではないでしょうか。私を認め他者を認め、明るく元気になれる一冊だと思います。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/537021?current=1&q=%E7%A7%81%E3%81%AF%E7%A7%81%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%A7&total=1&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E7%25A7%2581%25E3%2581%25AF%25E7%25A7

2020年10月14日

SF短編集です。違う作家が書いているのかと思うほど、それぞれテイストが違います。始めは「??」と思う設定でも(SFなので)、だんだんその世界が鮮やかに想像できてきて、面白さに引き込まれてしまいます。それぞれの話の続きを読みたくなる本です!

https://opac.shodai.ac.jp/opac/search?barcode=0000002581248&count=20&defaultpage=1&defaulttarget=local&order=recommended_d&searchmode=complex&type%5B%5D=book&type%5B%5D=magazine_title&type%5B%5D=magazine

2020年10月14日

タイトルだけ見ると料理の本かと思うかもしれませんが、洗濯、料理、片付けと掃除、裁縫に関して基本をわかりやすく、そして詳しく学べる本です。今までなんとなくやってきた家事を見直すきっかけになりそうです。一人暮らしを始めようと思っている人にもオススメです!

https://opac.shodai.ac.jp/opac/search?count=20&defaultpage=1&defaulttarget=local&order=recommended_d&q=%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E7%9B%AE%E7%8E%89%E7%84%BC%E3%81%8D

2020年10月14日

お家で過ごすことが多い今…旅行が好き!食べることが好き!献立作りが大変!な方にオススメしたいレシピ本。見たこともない世界の料理が、自宅にある調味料やスーパーで手に入る食材で、簡単に美味しく作れますよ!さぁ、お料理で世界を旅してみませんか?

https://opac.shodai.ac.jp/opac/search?q=%E5%85%A8196%E3%83%B5%E5%9B%BD%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94

2020年6月15日

直木賞受賞作品。松たか子さん、黒木華さん出演で映画化もされています。昭和の初め頃、モダンな赤い屋根のおうちで女中として仕えた「タキ」の回想録とそこにあった真実、小さいおうちには密やかな恋愛の物語がありました。装丁もとっても素敵な本です。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/247121?current=2&q=%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%86%E3%81%A1&total=2&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E5%25B0%258F%25E3%2581%2595%25E3%2581%2584%25E3%2581%258A%25E3%2581%2586%25E3%2581%25A1

2020年9月28日

フェイスブックが構想したデジタル通貨「リブラ」。デジタル通貨によって国の通貨は価値を下げ今までのシステムが崩壊するかもしれない。この本では過去を踏まえ進化している点とまだ多い問題点が書かれています。ますます変化していく通貨について勉強になる一冊です。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/540616?current=3&q=%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%A9&total=47&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2596%25E3%2583%25A9

2020年9月28日

ユネスコ無形文化遺産に登録された「長浜曳山まつり」で演じられる「子ども歌舞伎」などにに地元の大学生たちが練習段階から本番まで密着し、知られざる舞台裏をディープにレポート。変わりゆくまちなかで伝統ある祭りをいかに継続していくかを考えています。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/search?q=%E9%95%B7%E6%B5%9C%E6%9B%B3%E5%B1%B1

2020年9月28日

テレビ番組でもお馴染みの『サラメシ』の世界が丸ごと楽しめる一冊です。プロサッカー選手や消防署員、旅行代理店から修行僧、鵜飼まで、働く大人たちのこだわりのランチや職場の雰囲気が伝わってきます。読むとランチの時間を大切にしたくなりますよ~。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/507270?current=1&q=%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%82%B7&total=1&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E3%2582%25B5%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25B7

2020年9月28日

島を一周するように在来線と新幹線が走っている台湾。鉄道の旅もオススメ。ガイドブックには載ってない駅やスポットの情報も豊富。自由に旅を楽しむことができるのは少し先になりそうですが、可愛らしい写真とイラストを眺めながら鉄道の旅の計画を練ってみませんか?

https://opac.shodai.ac.jp/opac/search?q=%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%82%92%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%A7%E3%81%90%E3%82%8B%E3%82%8A

2020年9月28日

若手脚本家千尋が幼少期に暮らしていた場所でおきた一家殺害事件。その映画化の話が持ちかけられ、事件が気になり調べていくうちに―。虐待、いじめ、事件の真相と千尋の過去が繋がっていく。真実を知ることをやめなかった主人公たちに、心が力を得るような読後感です。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/540862?current=4&q=%E8%90%BD%E6%97%A5&total=15&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E8%2590%25BD%25E6%2597%25A5

2020年9月28日

元テレビ局のバラエティープロデューサーだった著者が自身の読書を通しての体験談を交えながら著者ならではの読書法を解説、紹介しています。「バラエティ読み」「ジャケ買い」「積読OK」などの斬新な提案もあり、自分自身が気持ちよく読書できる方法が見つかるかも?!

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/541839?current=1&q=%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E3%82%92%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&total=1&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E8%25AA%25AD%25E6%259B%25B8%25E3%2582%2592%25E3%2583%2597%25E3%2583%25AD%25E3%2583%2587%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B9

2020年9月28日

発達心理学などの知見から10代の行動の仕組みを解きリスクから守る方法を伝えてくれています。ダメと理解していてるのにやってしまった…思春期にありがちな現象、ホルモンに左右されていると、なんとなく知ってはいましたがこの本を読んで納得できる部分が多々。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/search?q=10%E4%BB%A3%E8%84%B3%E3%81%AE%E9%8D%9B%E3%81%88%E6%96%B9

2020年9月4日

世界一有名といわれているショパンコンクールが、残虐な殺人事件とテロに巻き込まれながらも開催されます。そのような状況での音楽家たちの強くて切ないピアノへの思いと、音楽の描写が細やか。ピアニストの仲道郁代さん監修!『さよならドビュッシー』続編です。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/539673?current=1&q=%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%91%E3%83%B3&total=1&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E3%2581%2584%25E3%2581%25A4%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A7%25E3%2582%2582%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A7%25E3%2583%2591%25E3%2583%25B3

2020年9月4日

最後の言葉が「何か食いたい。」だった夏目漱石、スイーツ男子だった芥川龍之介、饅頭のお茶漬けが好物だった森鷗外・・・他にも虫(食べ物として)が好きだったり、手料理でもてなすのが好きだったりと22名の文豪たちの個性的な「食歴」を知ることができます。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/search?q=%E4%BD%9C%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%A1%E3%81%9D%E3%81%86%E5%B8%96

2020年9月4日

世界各地の「常設展示室」の絵画と主人公が出会う短編集です。それぞれの主人公が抱える背景と著者が表現する絵画の情景が重なり、とても色深く心に染みます。登場する絵画はピカソなど有名なものばかりです。絵画とそれぞれの人間模様。静かな気持ちで読める本です。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/540290?current=1&q=%E5%B8%B8%E8%A8%AD%E5%B1%95%E7%A4%BA%E5%AE%A4&total=1&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E5%25B8%25B8%25E8%25A8%25AD%25E5%25B1%2595%25E7%25A4%25BA%25E5%25AE%25A4

2020年9月4日

日本で作られているバターの数、ナント100種類以上!全国で販売されているナショナルバターと地域の特色を生かし作られているクラフトバターに分け紹介しています。バター好きにはたまらない!パッケージの可愛さにも思わずウットリです!

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/540289?current=1&q=%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%AC&total=2&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E3%2583%2590%25E3%2582%25BF%25E3%2583%25BC%25E3%2581%25AE%25E6%259C%25AC

2020年9月4日

子に身を捧ぐ生涯のハサミムシ、危険に満ちた一生のウミガメ、マンボウ、シマウマ、そして大声で鳴くセミも・・決められた運命を一生懸命に生き抜く生き物たちの姿に感動せずにはいられません。自然界を生きることの厳しさと“命”について改めて考えさせられる一冊です。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/540499?current=1&q=%E7%94%9F%E3%81%8D%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%AD%BB%E3%81%AB%E3%81%96%E3%81%BE&total=1&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E7%2594%259F%25E3%2581%258D%25E7%2589%25A9%25E3%2581%25AE%25E6%25AD%25BB%25E3%2581%25AB%25E3%2581%2596%25E3%2581%25BE

2020年9月4日

毎日、暑い日が続きますね。病気ではないけれど、なんとなく不調・・・という経験はありませんか?もしかすると自律神経が乱れているのかもしれません。この本では姿勢、運動、食事、睡眠、考え方、の5つにわけて改善のメソッドをわかりやすく紹介しています。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/538022?current=2&q=%E8%87%AA%E5%BE%8B%E7%A5%9E%E7%B5%8C&total=5&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E8%2587%25AA%25E5%25BE%258B%25E7%25A5%259E%25E7%25B5%258C

2020年9月4日

53歳サッカー選手生活35年「キングカズ」まさにその名にふさわしいスター、華やかさの裏では想像を絶する努力。「いい選手になるには技術を高めるのは当然の事そして人間性を高めなければいけない」その言葉にハッとさせられます。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/search?q=%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E6%AD%BB%E3%81%AB%E3%81%9F%E3%81%84

2020年9月4日

休暇の山登りに、はまってしまうお話。準備にわくわくしたり、黙々と登りながら日々のあれこれをつい考えていたり。辛くても登ったときに見える山の美しさ、、目に映るようで清々しい気持ちになれます。リフレッシュできる素敵な本です。旅行もままならないこの夏に!

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/505405?current=1&q=%E5%85%AB%E6%9C%88%E3%81%AE%E5%85%AD%E6%97%A5%E9%96%93&total=1&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E5%2585%25AB%25E6%259C%2588%25E3%2581%25AE%25E5%2585%25AD%25E6%2597%25A5%25E9%2596%2593

2020年8月6日

三島由紀夫の「潮騒」をご紹介…三重県神島を舞台に、若い男女の恋物語。言葉、描かれる風景が圧倒的に美しく、二人のやり取りが真っすぐで心地よい。実際に神島を巡ると今もなお小説の空気感が漂い、三島の世界をさらに味わえる。読みやすく、とても好きな物語です。

https://opac.shodai.ac.jp/opac/volume/249771?current=1&q=%E4%B8%89%E5%B3%B6%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB%E9%9B%86&total=3&trans_url=%2Fopac%2Fsearch%3Fcount%3D20%26defaultpage%3D1%26defaulttarget%3Dlocal%26order%3Drecommended_d%26q%3D%25E4%25B8%2589%25E5%25B3%25B6%25E7%2594%25B1%25E7%25B4%2580%25E5%25A4%25AB%25E9%259B%2586%26q_op%3Dand%26searchmode%3Dcomplex%26type%255B%255D%3Dbook%26type%255B%255D%3Dmagazine_title%26type%255B%255D%3Dmagazine

2020年8月6日

ツイートする