王とサーカス

著者 :
  • 東京創元社 (2015年7月29日発売)
3.82
  • (325)
  • (689)
  • (431)
  • (62)
  • (15)
本棚登録 : 4247
感想 : 590
4

「このミステリーがすごい」2016年度第1位。前年「満願」に続く2連覇は日本人作家として初。米澤氏を名実ともにトップミステリ作家へ押し上げた記念作と言えよう。

結論から言えば大傑作であり、氏の創作の歴史の現時点での集大成とも感じられた。このミス1位に文句はつけれれない。

読み始める前に、ある情報を得ていた。今作の主人公フリージャーナリストの太刀洗万智が初めて世に出た「さよなら妖精」が、wikiによると氏の知名度を上げた「古典部シリーズ」の完結編として構想されていた、ということ。これには驚くとともに納得もしたのだ。

「古典部」で描かれる青春の煌きと「さよなら妖精」の青春の挫折は、相容れないながらも、その存在は表裏一体であり反転しうるモノであると考える。奉太郎の進化形とも、千反田の進化形とも思える「太刀洗」が10年以上の時を経て、どのような存在感を持って読者の前に現われたのか?個人的注視ポイントである。

物語の背景には「ネパール王族殺害事件」というセンセーショナル直下の、2001年のカトマンズが選ばれた。フリージャーナリストとして「取材」という行為を通して事件に臨む太刀洗の前に、新たな殺人事件が発生し・・・

多くの登場人物がいるわけでもなく、適切な個性と適切な伏線が微妙に絡まり、読了してから「散らされたヒント」にも気づく。ミステリとしての構成は米澤氏が守り続けている本格派と言える。僅かな時間の中で太刀洗が辿り着いた真相は、読者をも唸らせ、ヒロイン太刀洗にとっても痛切なものであった。

今作が優れていると思える点は、より一層洗練されたミステリ構造や伏線等でなく、ジャーナリスト太刀洗が苦悩し、何度も反芻する「ジャーナリズム」について、大きくページを割き、彼女の行動と心象を常に「ジャーナリストとしての自分の行動原理」に照らし合わせて、読者に語りかけている点である。と思う。

米澤氏の今まで見られなかった社会派としての側面が、異邦の地での物語と融合し開花したと思える。ヒロイン太刀洗の人物造詣が、古典部の発展形として生まれた「さよなら妖精」を出自としていることからも、米澤氏の中で、どのような紆余曲折を経て編み出されたのか?興味深く思う。

太刀洗万智は米澤氏の新たなシリーズの主人公であり、次作短編集­「真実の10メートル手前」は上梓されている。これも非常に楽しみである。

ますます活動が幅広くなる米澤氏であるが「小市民シリーズ」の完結を最も待ち望んでいる。

読書状況:未設定 公開設定:公開
カテゴリ: 米澤 穂信
感想投稿日 : 2017年5月1日
本棚登録日 : 2017年4月10日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする