21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由

著者 :
  • クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2015年8月4日発売)
3.57
  • (37)
  • (74)
  • (84)
  • (17)
  • (4)
本棚登録 : 1194
感想 : 102

・デザイン=設計・創り出す
・デザイナーから学ぶ知的生産の為の思考術
 知的生産性=インプット(量・幅・消化効率)×ジャンプ(新結合・アナロジー・前提破壊)×アウトプット(凝縮・物語・体験)/時間
・デザイナーが得意な「引き算」によるシンプル化
・カオスを意図的につくり楽しむ
・「地図よりもコンパスを」伊藤穣一(MIT Medialab所長)

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: デザイン
感想投稿日 : 2018年11月28日
読了日 : 2018年11月28日
本棚登録日 : 2018年11月28日

みんなの感想をみる

ツイートする