装釘考 (平凡社ライブラリー 741)

  • 平凡社 (2011年8月10日発売)
3.57
  • (2)
  • (1)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 53
感想 : 8

『新版 装釘考』
著者:西野嘉章
シリーズ・巻次 平凡社ライブラリー 741
出版年月 2011/08
ISBN 9784582767414
Cコード・NDCコード 0300 NDC 020
判型・ページ数:B6変 296ページ

近代日本の装釘には和・漢・洋の三通りの形式・技術・素材が併存し、書姿も多様に変化した。カラー図版120余点とともに、文学・芸術運動や世相を映す「モノ」としての本の歴史を辿る。
https://www.heibonsha.co.jp/book/b160932.html

【簡易目次】
活字―『學問のすゝめ』(福澤諭吉・小幡篤次郎著)
南京綴じ―『歐洲奇事 花柳春話』(リトン著、丹羽純一郎譯、服部誠一校閲)
和装―『歐洲小説 哲烈禍福譚』(假名垣魯文閲、宮島春松譯)
改題御届―『露國竒聞 花心蝶思録』(露國プシキン原著、服部誠一校閲、高須治助譯述)
背文字―『開卷驚奇 西洋復讐奇譚』(橘邨居士譯述)
稀密画―『伊國ボツカス翁十日物語ノ内 鴛鴦竒觀』(佛國カストル氏譯、日本菊亭靜先生校閲、日本近藤東之助直譯)
合綴―『小説神髓』(文學士坪内雄藏著)
異装―『歐洲新話 谷〓(ま)之鴬』(佛國セルバント氏著、齋藤良恭譯、愛花仙史閲)
新装―『新編 黄昏日記 全』(天香逸史閲、醒々居士編)
小口―『世界進歩 第二十世紀』(佛國アーロビダー氏著、日本服部誠一譯)
〔ほか〕

読書状況:未設定 公開設定:公開
カテゴリ: 7XX.芸術
感想投稿日 : 2019年9月25日
本棚登録日 : 2019年9月25日

みんなの感想をみる

ツイートする