この時代にこの絵を見ていた
人たちの姿が思い浮かびそうです。
ユーモアのある図柄に
きっと笑っていたのでしょうね。
その中には
なかなかおっかない絵もあります。
そう、地獄に落ちていった者たちの絵です。
まさに地獄絵図。
これはどうあがいても絶望な絵ばかりです。
つまり、悪いことはするなよ
といっているようです。
で、なかなか面白いのが
ちょっぴりお下品なおトイレの絵です。
上級武士の用足しをそばで覗いて鼻をつまむ
下級武士たち。
つまりひねり出すのは上下関係なく
いっしょだということですね。
基本的にはこっけいなものが多いですが
1点だけ、いわゆる春画(比較的ライトなもの)
がまぎれています。
今こうして読んでも
すごく興味深いですよね。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
その他本
- 感想投稿日 : 2016年8月7日
- 読了日 : 2016年8月7日
- 本棚登録日 : 2016年8月7日
みんなの感想をみる