淫獄団地 5【電子特典付き】 (ドラゴンコミックスエイジ)

制作 : 搾精研究所 
  • KADOKAWA (2023年8月9日発売)
本で見る
3.50
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 2

ヨシダの入院から、
アイゼンさんによる看護、
カタギリさんのお見舞いからの不倫のお誘い、
ケンスケくんがエロ本を読んで、
母性魔アイゼン戦、
ハイバラが出てきてアイゼンさんを瞬殺、
ヨシダも一部の記憶を消される。
一方でヨシダとの不倫に失敗したカタギリさんがヤバいことに。
ヨシダが目を覚ますと団地がバニシング排斥婦人会に支配されていた。

ペシミズム厭世病院って『搾精病棟』の舞台だよね?
まぁ、ヌマジリさんが別の役をやってるので、ファンサービスみたいなものなんだろうけど。

「モンペ」って「モンスターペアレント」だと思うんだけど、アイゼンさんの対象ってケンスケくん以外にも及んでるよね。
それは「モンスターペアレント」と呼べるのだろうか。
マタニティって妊婦のことかと思ってたけど、普通に母性や母親って意味も含んでいるのね。

---

ヨシダ マモル:
主人公。
団地管理人。
父親が入院したために代わりに団地の管理人になった。
母親とは死別?

モヤシ管理人:
ヨシダのこと。
キリタニさんの管理人呼称。

ヨシダ父:
元団地管理人。
現在入院中。
『鎮圧兵器ボルタック・ソード』でアイゼンからヨシダを助けようとするが返り討ちに遭う。
元管理人なのにモンペアイゼンのことは知らないんだろうか?

ヨシダ母:
故人?
リビドークロスに使われている『共振石』の開発者。
ヨシダにプレゼントした ドジうさポロリ のヌイグルミの中に『共振石』を仕込む。

カタギリ:
2号棟。
基本的にヨシダの味方。
夫と上手くいっておらずメンタルボロボロでヨシダと不倫しようとするけどヨシダの常識的判断で失敗してしまう。
そこにハセガワによる夫の浮気リークで精神崩壊寸前。

カタギリ夫:
カタギリさんの夫。
中小 IT 企業の有能なプロジェクトリーダーでカタギリさんの同僚だった。
結婚してだらしなさが炸裂。
しかも半年以上前からキリタニさんのペットとして不倫している。
なんならマンション購入のために貯めていた資金も貢いでしまっている。

アイゼン ホノカ:
第17の変態。
母性魔
?号棟
プレミアムリビドークロス:拘束タイプ『グレート・マザー』
バニシング排斥婦人会前会長
現最高顧問(名ばかりの役職)
危険度A
レアリティA
子供を不浄から護るために行き過ぎた正義を振りかざして会長の座を失脚したモンペババア。
本質的には正義魔と同じタイプなのでは。
夫も子供のために無理矢理別居させている。
子供の頃に母親に虐待されており、それと同じことをケンスケくんに対してやっている。
キリタニさんにババア呼ばわりされてるってことは歳は上なんだろうか?
バニシング排斥婦人会って昔からあのね。
人妻としての本能は子宮にあるっぽい。
マタニティ柔術の遣い手。
トイトレ・ホールド:
 相手を拘束した上で服を剥く。
 たぶん「トイレトレーニング」用の拘束技。
人妻無双六刀流:
 布団叩きによる回転剣舞六連。
おりこうミルク:
 ピンク色をした「優しさで出来たお薬」を飲ませて依存症にする。
 飲むと「ただちょっと母乳がほしくて・・・・」。になる。
マタニティ・レーザー:
 おりこうミルクによる遠隔射撃。
パンパースクリュー:
 相手の攻撃を受け流して回転の力を加えて転ばせる。
 商品名入ってるけど大丈夫?
性癖第二解放時(暗黒聖母)
ポイズンマタニティレイン:
 筋弛緩剤を降らせる広域攻撃。
 筋弛緩剤って経口摂取なの?
とどめはお母さん:
 ビンタ。
命のママ~:
 「ポイズンマタニティレイン」の解毒剤。
 (※ 技ではない。)
『躾』の形相:
 「トイトレ・ホールド」や「人妻無双六刀流」を繰り出す躾の形態。
『慈悲』の形相:
 「おりこうミルク」を飲ませるときの慈愛の形態。
『修羅』の形相:
 性癖第二解放して『暗黒聖母』となったときの形態。

アイゼン ケンスケ:
アイゼンさんの息子。
エッチな本に興味アリ。
幼少ナウシカのようにエロ本を匿う。

腰抜けメガネ:
第12の変態、情報魔ハセガワさんのこと。
キリタニさんのスマホのアドレス登録名。
キリタニさんとアイゼンさんの双方共倒れを狙っており、ハイバラとも繋がっている。

ハイバラ:
催眠刑事
憂国商事のカンザキさんに御執心。
オメガ・リビドークロス:催眠兵器『ヒュプノス』
S級人妻に匹敵する能力
催眠というより洗脳兵器。
オプトジェネティクス技術により、記憶の改竄や偽記憶の植え付け、半永久的な催眠状態に陥らせることが出来る。
過去の記憶を引っ張り出したりも可能。

シラカゲ:
ハイバラの同僚。
夫婦ごっこにおいてカンザキさんと似た症状が発症し始めている。

ドジうさポロリ:
人気アニメ(人形劇かも)。
やたらと「ちんぽ」という単語が飛び交う。
ヨシダが子供の頃からやっているみたいなので、なにげに長寿番組っぽそう。

《登場アイテム》
『ボルタック・ソード』
憂国商事の商品
鎮圧兵器
レジデンスセイバー:
 超振動により相手を一瞬で逝(イ)かせる。
20万円(一括払いの場合)

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2023年10月5日
読了日 : 2023年10月5日
本棚登録日 : 2023年10月5日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする