王谷晶「ババヤガの夜」
笑ってしまうほど面白かった。
力などないと決めてかかってくる奴らに、支配される筋合いはない。
刺し違えてでもやってやる!って最強の気持ちになれた。
宇佐美りん「推し、燃ゆ」
今村夏子「むらさきのスカートの女」に近いものを感じた。
ままならない生活の中、自分のことはそっちのけで他者の観察に熱中する主人公。
多分、自分の人生に可能性を見出せなくて、絶望をやり過ごすためにそうしてるんだと思う。
一秒でも自分自身を直視してしまったら、生きていられない。
なんで宇佐美さんも今村さんも、この惨めな気持ちが分かるんだ。
小説の中に自分がいっぱいいる。
町屋良平「死亡のメソッド」
はじめて町屋さんの小説を読んだ。不思議な文章だった。
いつの話で誰の台詞なのか、時々分からない。
流れのままに流さてれる感覚。鳥井みたいに。
やけに行動力があって自論を展開するのも得意なのに、意思がどこにあるのか全く掴めない、鳥井という人物。
人生のどこかに意思を丸ごと捨ててきた感じさえする。
宇佐美さんや今村さんの小説とはまた違う不穏さがあった。
読書状況:いま読んでる
公開設定:公開
カテゴリ:
未設定
- 感想投稿日 : 2020年8月11日
- 本棚登録日 : 2020年7月13日
みんなの感想をみる