「豊かさ」のあとに 幸せとは何か (講談社現代新書)

  • 講談社 (1984年1月1日発売)
本で見る
3.57
  • (2)
  • (0)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 22
感想 : 4
5

(1985.12.11読了)(1985.06.01購入)
幸せとは何か
内容紹介 amazon
テレビや洗濯機の普及には、強烈な喜びと幸せがあった。今、日本人は未曽有の「豊かさ」にあふれ、欲しいものはほとんど手に入れた。モノに飽きた人々は、意味のないぜいたくにカネを使い、企業はデザインや包装、ネーミングで必死に購買意欲をあおる。「豊かさ」をもてあました日本人は、これからどう生きるのか。先端技術は近い未来、はたして新しい幸せをもたらすのか。物質的な豊かさと、人間としての幸せのかかわり合いを住宅、仕事、趣味等、日常的な問題を通してさぐる。“活力とゆとり”の両立した社会のあるべき姿を大胆に追求した力作。

☆関連図書(既読)
「豊かさとは何か」飯田経夫著、講談社現代新書、1980.6.20
「ゆとりとは何か」飯田経夫著、講談社現代新書、1982.05.20

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 飯田経夫:経済
感想投稿日 : 2012年6月8日
読了日 : 1985年12月11日
本棚登録日 : 1985年12月11日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする