
引っ越しの時に業者に頼まずに友人に謝礼を払って手伝ってもらう、外食せずに好きな食材で弁当を作る、遊園地で遊ぶのをやめて公園で自然を感じて遊ぶ、CDを買わずに友人から借りる、というようなことを辞めて逆を目指すとGDP(=豊かさの数値)が増える。ってこれってどうよ? 人とのつながりを楽しむほどにGDPが減り、日本が貧しくなって行く? 経済成長を優先してできあがった今の貧しい先進国が、手を差し伸べるふりをして、新興国を巻き込み、経済的に貧しい人を陥れている現状を見直そう、ということが詳細なデータとともに書かれている。
- レビュー投稿日
- 2012年9月2日
- 読了日
- 2012年9月2日
- 本棚登録日
- 2012年9月2日
『脱資本主義宣言―グローバル経済が蝕む暮らし』のレビューへのコメント
まだコメントはありません。
コメントをする場合は、ログインしてください。