世界を見てきた投資のプロが新入社員にこっそり教えている驚くほどシンプルで一生使える投資の極意

著者 :
  • 東洋経済新報社 (2020年6月26日発売)
3.68
  • (44)
  • (69)
  • (56)
  • (16)
  • (6)
本棚登録 : 711
感想 : 72
3

投資の基礎が学べる一冊であるということで購入しました。最適解についてもしっかり述べられており、本当にはじめて投資を学ぶ人におすすめできる一冊だと思いました。
 投資というと株、債券と考えてしまいがちですが、本来の投資とは、「成長にお金を払う」という定義であることを教えてくれました。
・新入社員向けの研修
・子どもに教育を受けさせる
・本を読む
これらのような私たちの生活に必要不可欠な行動が「投資」であるとわかっただけで気持ちが楽になりました。

弱点を挙げるとするならば、筆者の主張がやや強いということ、この主張の強さが、答えだけを早く知りたい初心者にはありがたい点ですが、投資をしっかり勉強されたい方にとっては少々不満に感じるでしょう。
 よって本書をお勧めできる人は、忙しい中、短時間で投資を学びたいサラリーマンや、主婦の方々です。
 お勧めできないのは経済学部の学生など、投資の勉強研究をしていく方々だと私は思いました。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2021年7月3日
読了日 : 2021年6月24日
本棚登録日 : 2021年6月27日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする