今年97歳で亡くなった漫才師の内海桂子さんが生前語っていた言葉を夫の成田常也氏が文章にまとめたもの。
小学校を3年生で中退し、亡くなる直前まで働いていた著者。
大正、昭和、平成、令和と4つの時代をたくましく明るく生きてきた様子が面白かった。
「最近の若い者は」的な箇所も見受けられたけれど、それほど嫌味がない。
人情の機微もわきまえて生きてきた、絶妙のバランス感覚があるのかもしれない。
20歳で不倫相手の子を産み育て上げ、77歳で24歳下の男性と初めて結婚する。
このストーリーだけ聞いてもすごいなあと思う。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
エッセー
- 感想投稿日 : 2020年11月29日
- 読了日 : 2020年11月29日
- 本棚登録日 : 2020年11月29日
みんなの感想をみる