- 電車で行こう! 乗客が消えた!? 南国トレイン・ミステリー (集英社みらい文庫)
- 豊田巧
- 集英社 / 2014年8月5日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
時刻表に詳しい大樹がかっこよかったそうです。
2014年9月6日
- ばけねこ (ようかいむかし話)
- 藤田晋一
- 金の星社 / 2012年3月1日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
ばけねこ、きつね、たぬきと行った。どうぶつのようかいがとうじょう!ふしぎな話をあつめたよ。
妖怪ウォッチの影響か・・?
めずらしく自分で探し出して読みました。
このシリーズがたいそう気に入ったらしく、他のも全部読みました。
2014年9月6日
- たっくんのあさがお (PHPとっておきのどうわ)
- 西村友里
- PHP研究所 / 2014年4月10日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
えほん以外で初めて一人読みできて、自信をつけた本。
2014、5月ごろ。
2014年9月5日
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット 上下巻2冊セット (4)
- J.K.ローリング
- 静山社 / -
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
下巻の途中で止まりました。
続きを読むのはいつ?
2014年9月5日
- ハリー・ポッターと賢者の石 (1)
- J.K.ローリング
- 静山社 / 1999年12月1日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
シリーズ全部読んだらUSJに連れていくよ!
と言ったら読み始めました。
おもしろいはおもしろいらしいですが、今までイッキ読みばかりしていたので、途中まで読んで続きは明日、というのに慣れておらず、今ちょっと停滞中・・・
いつ行けるやら。
2014年9月5日
- 窓ぎわのトットちゃん (講談社文庫)
- 黒柳徹子
- 講談社 / 1984年4月15日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
小3夏休み親子読書感想文に。
トモエ学園が今もあったら、ぜひ入学したいらしい。
私は、普段の自分を反省するばかりでしたが、今再読できてとてもよかったと思いました。
2014年9月5日
- 学校勝ちぬき戦 実験対決⑤ 電気の対決 (かがくるBOOK―実験対決シリーズ 明日は実験王)
- ゴムドリco.
- 朝日新聞出版 / 2011年10月7日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
かがくるBOOKシリーズ 只今ドはまり中☆
2014年1月18日
- ひいきに かんぱい! (かんぱい! シリーズ)
- 宮川ひろ
- 童心社 / 2013年10月25日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
かんぱいシリーズの中ではいちばんおもしろかったとの事
2014年1月18日
娘達にはまだちょっと早い内容。
私としては映画のほうが断然良かった。
でも、もう少しおおきくなったらぜひ読んでほしい。
2012年5月23日
- みてる (福音館の科学シリーズ)
- 岩合日出子
- 福音館書店 / 2008年11月20日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
次女、字の大きさが気に入り、一生懸命一人で読んでいた。
2012年4月21日
一人で読み終わった長女が
「おかあさん、これ・・・かんどうした!」
と言った。
2012年4月11日
- しもばしら (かがくのとも絵本)
- 野坂勇作
- 福音館書店 / 2004年11月20日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
幼稚園の駐車場にきれいにしもばしらが立っていたのを見つけた翌日、図書館に行ったらちょうど置いてあったので借りました。
しもばしらの作り方が意外に簡単で長女は作りたがると思ったのですが、しもばしら自体をなぜか気持ち悪がり、この本にもあまり興味をもちませんでした・・・残念。
2012年2月3日
- わたしたち手で話します (あかね・新えほんシリーズ)
- フランツ=ヨーゼフファイニク
- あかね書房 / 2006年1月1日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
ドラマで耳が不自由な女性を観た長女に、障がいについての理解を深めるために借りました。
年長の娘には少し難しいようでした。
もう少し大きくなってから、再読したいです。
2012年2月3日
- マドレーヌのメルシーブック―いつもおぎょうぎよくいるために
- ジョン・ベーメルマンスマルシアーノ
- BL出版 / 2005年5月1日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
誕生日用に。
こどものマナーブック。
訳のことばが3歳、5歳児には難しく、説明が必要でした。
おぎょうぎよくいいこでいるために必要なあいさつや行動について書かれていますが、
「それらはぜんぶやさしいこころがもたらしてくれる
ということ。」
何度も読み返して心にしみこませてほしいと思い、購入しました。
2012年1月25日
- 風の星 (日本傑作絵本シリーズ)
- 新宮晋
- 福音館書店 / 2004年3月20日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
2011年9月23日
- わたしのひかり (児童図書館・絵本の部屋)
- モリー・バング
- 評論社 / 2011年6月1日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
2011年9月23日
- 泣いた赤おに (日本の童話名作選)
- 浜田広介
- 偕成社 / 1992年12月1日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
2011年9月23日
- くものこくーとそらのなかまたち
- さとうめぐみ
- 教育画劇 / 2009年7月1日発売
- Amazon.co.jp / 本
- 購入する
2011年9月10日