不愉快な現実 中国の大国化、米国の戦略転換 (講談社現代新書)

著者 :
  • 講談社 (2012年3月16日発売)
3.73
  • (14)
  • (48)
  • (27)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 315
感想 : 45
4

非常に論理的な持論の組み立てだが、すべては中国が米国に比肩する経済大国になることが前提になっている。日本人がこれを認めたがらないとのことだが、その前提はこれまでの成長トレンドと米国人へのアンケートがベースになっている。が、ちょっと待って欲しい。本当に過去のトレンドがこの先も続くのか?
経済成長率は生産年齢人口の増加率に大きな影響を受けるが、一人っ子政策によるdemographyの歪により2013年には中国のそれは減少に転じたと言われている。またこの数年間の高度経済成長は、経済原理を無視した無理な設備投資に支えられており、全成長率7%の内4%がそうした過剰な投資効果によるとの推計もある。これ以上の無理な投資はさすがの独裁国家でも不可能だ。更に中国には知財の蓄積がほとんどないため、成長鈍化と労務費増加によって外国企業が逃げだせば独自路線での経済成長は困難だ。一方で米国はイノベーションと戦略的外交で益々その影響力を増している。
こういった疑念は不都合な現実から目をそらしているだけなのだろうか?自分にはそうは思えない。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 社会時事
感想投稿日 : 2015年5月31日
読了日 : 2015年5月29日
本棚登録日 : 2015年5月24日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする