講義刑法学・各論

著者 :
  • 有斐閣 (2016年12月5日発売)
4.33
  • (2)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 40
感想 : 3
5

各犯罪類型について、保護法益、構成要件、問題点、判例・通説が満遍なく、かつ、わかりやすく記述されている。

通読すれば、未習者・既習者問わず理解が深まろう。
受験生から実務家まで、手元に置いておきたい一冊。


・遺棄罪における「遺棄」「不保護」の解釈及び学説整理が秀逸。他の本ではよくわからなかったところが漸く腑に落ちた感があった。
・強制わいせつ、強姦等の保護法益につき、「性的自由」「人としての尊厳」といった表現のみでは、その被害実体を適切に捉えられていないとして、「身体的内密領域」(=他人にアクセスされること、他人のそれにアクセスすることを欲しない身体領域)への侵害に対する防御権としての性的自己決定権という概念を設定する。
・「窃盗罪の保護法益」の問題として、本権説と占有説の対立が説かれる向きもあるが、本書は、占有(権)と所有権のいずれもが保護法益となるのは当然とした上で、本権説・占有説の対立は、242条の解釈問題にとどまるという見方を示す。
・詐欺罪の財産的損害論について、形式的~・実質的~の学説対立は、要件論としては「欺く行為」要件に解消済みであり、財産的損害の内実は、「反対給付の瑕疵」にあるとする。

読書状況:いま読んでる 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2017年5月28日
本棚登録日 : 2017年5月28日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする