まほろ駅前多田便利軒 (文春文庫 み 36-1)

著者 :
  • 文藝春秋 (2009年1月9日発売)
3.80
  • (1650)
  • (3168)
  • (2414)
  • (295)
  • (65)
本棚登録 : 21202
感想 : 2266
4

「探偵bar」が公開になり、即続編が決まったとき、某評論家の方が、
「続編にするならこっち(=まほろ)のほうがいい」みたいなことが書いてあって、確かに龍平も瑛太も間違いないし(「アヒルと鴨の~」ではたいへんに驚いたのが記憶に新しい」、そういえば三浦しをんて読んだことないし・・・くらいに思っていたら、この度2012年本屋大賞を受賞されたり、もっというと昨年大いに楽しませてもらった「モテキ」監督大根さんが来年これをドラマにするという。これはもう今読まなくていつ読む?!みたいなタイミングで、とうとう初三浦しをんである。いまさら・・・と思われるのかもしれないが、わたしには今来ました。
実のところつい最近まで三崎亜記と勘違いしていた。
このタイミングでさらに知って驚いたのだが、三崎亜記て男性なんだ!!
余談だが三崎亜記は通り過ぎてるな。となり町戦争。

ともあれ昨晩読了したこの作品。
折りしも本屋大賞を受賞した時だったので、著者ご本人の動く映像をワイドショーでタイムリーに拝見したが、年代も一緒だし、ちょっとおもろーな人だなという印象が先に入ってしまったのだが(趣味:妄想て言ってた。(笑)

文章が、例えて言うならのどごしのいいお蕎麦を食べたような、
するするっと読めるのに、構成や登場人物それぞれに深い味わいがあり、
なるほどこれはおもしろいと思いました。
とりわけこの作品がそうなのか。
そういえばこれ、なにげに直木賞も獲ってたんだ。

本当にうまいと思う作品て、ほんとにするするっと読める。
この作品がそれをまた教えてくれたと思う。

行ったことはもちろんない、モデルになった駅前の風景の描写とか、
その街の空気みたいなものまで、文章だけで伝わってくるし、
確かにこの主人公は瑛太と龍平がぴったりくる。てかきた。
ドラマの兼ね合いもあるけど、これは続編も読まねば。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 書籍
感想投稿日 : 2012年4月15日
読了日 : 2012年4月14日
本棚登録日 : 2012年2月6日

みんなの感想をみる

コメント 1件

onionさんのコメント
2013/02/15

この度はお気に入りありがとうございます♪

ひさしぶりに自分の感想を読み返したら、
お恥ずかしいことに松田龍平さんが
隆平さんになっていて(苦笑)
せっかくなのでこのタイミングで訂正しました。

1月からドラマも始まり、原作にはないオリジナルもたくさんあり、改めて「まほろ~」を楽しんでいる今日この頃です。

もともと映画鑑賞(とりわけ邦画)が好きで、
そこから原作読みがおもしろく、高校生以来の「本の虫」と化しておりますが、近年ブクログの発達で、こちらでたくさんのご縁があり知らない作家さんや作品、それを読んでいらっしゃるたくさんの感想に出会うことができ、さらに視野が広がっています。
リアルでない分、かかわり方がいささか乱暴なときもございますが、また時々こうしてお目にかかれるのを励みに、楽しみにいたしております。
今後ともよろしくお願いいたします。です。

ツイートする