甘夏とオリオン

  • KADOKAWA (2019年12月12日発売)
本で見る
3.85
  • (23)
  • (55)
  • (26)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 364
感想 : 50
4

上方落語を舞台に失踪した師匠の帰りを待つ弟子たちの成長を描いた話。主役の3番弟子「甘夏」が中心となって物語は展開するが、兄弟子たちも個性があって、それぞれに乗り越えて、いい味出している。
ちりとてちんの世界みたいな

印象に残った言葉。
「本来は見えへんもんを、見えるようにすること」
落語も小説もおんなじ。

ストーリーもさることながら、読んでいるのにその場で落語を聴いているように感じる噺の描写が素晴らしかった。

で、大阪の人情ってのは、味わい深いと言って良いのか分からないけど
突き放しているようで、放っていない。
ストレートに見えて分かりづらい。
居心地が悪そうで、そうでもない。
なんだかんだで寄り添って応えている。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2021年11月5日
読了日 : 2021年11月5日
本棚登録日 : 2021年11月5日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする