【内容紹介】はるかな昔から、不思議な性質をもつその数は、洋の東西を問わず知る人ぞ知る存在だった。やがて一人の天才が、その数の本質を見抜き、「宝石」ともいわれる奇跡的な数式を完成させた!「π」と並んで人類が親しんできた超越数「e」の、代数と幾何の垣根も軽々と超える摩訶不思議な魅力を縦横無尽に描き、数学の面白さを再発見する本!
大阪府立大学図書館OPACへ↓
https://opac.osakafu-u.ac.jp/opac/opac_details/?reqCode=fromlist&lang=0&amode=11&bibid=2000957051
読書状況:未設定
公開設定:公開
カテゴリ:
オススメ新着図書(2022年4月)
- 感想投稿日 : 2022年4月8日
- 本棚登録日 : 2022年4月7日
みんなの感想をみる