無性に占いを読みたくなってポチったはいいものの、サンクチュアリ出版だった…
それっぽい外人の写真とポエミィな短文で構成されているタイプの本だったかー。(この構成よくみかけるけど薄っぺらく見えるからやめた方がいいのでは…)
書いてある内容は、悩んでいる時とかに気付きとか後押しをくれそう。
占いってより、箴言集みたいな。同じようなこと繰り返してる感もあり。
みずがめ座って、革命家っつーより、既成概念にとらわれない自由人っていう方がしっくりきそう。
革命家は中も外も情熱家じゃないと無理そうで、水瓶座の情熱って中で静かに燃えたぎっているイメージ。
って、イメージで語ってもしょうがないんだけど。
読書状況:読み終わった
公開設定:公開
カテゴリ:
自己啓発
- 感想投稿日 : 2015年10月15日
- 読了日 : 2015年10月14日
- 本棚登録日 : 2015年10月15日
みんなの感想をみる