【詩をたのしもう(日本編)】
日本の近・現代詩史に燦然と輝く詩人たちの作品を選り抜きでご紹介します。
新学期、新生活にお気に入りの詩人をみつけてみませんか?
<閲覧係より>
明治以降、日本の書姿は和・漢・洋の三形式とその融合によって多様な個性を発揮しました。カラー図版と共にその背景や美術史の観点から造本の歴史を紐解きます。
-------------------------------------
所在番号:022.57||ニシ
資料番号:10209252
-------------------------------------
読書状況:読みたい
公開設定:公開
カテゴリ:
詩をたのしもう
- 感想投稿日 : 2013年4月18日
- 本棚登録日 : 2013年4月18日
みんなの感想をみる