oyumyの本棚
-
乱反射 (朝日文庫)
- 貫井徳郎
- 朝日新聞出版 / 2011年11月4日発売
- 本 / 本
- 購入する
2022年1月16日
前からずっと読みたいと思っていて文庫化を待っていたけど、いよいよ待ちきれなくなって買いました。
あー、おもしろかった。
一気に読みました。
「オリンピックの身代金」再び!という感じでしたね。
昌夫や仁井も出てくるし。
仁井が言った「1万人に一人が馬鹿だとしても、分母が1億人だったら馬鹿が1万人になる」っていうセリフが妙に心に残って、今のご時世と当てはめて、そうだよなあと思い当たるところもあり。
こいつ馬鹿か、ありえないと思うようなことをしている人間も、分母広げれば似たようなのが沢山いるってことか、と思うと怖い。
罪の轍っていうタイトルが、なんか切ないなあ。
2022年1月16日
-
木曜日にはココアを (宝島社文庫)
- 青山美智子
- 宝島社 / 2019年8月6日発売
- 本 / 電子書籍
- 購入する
買った覚えのない、普段の私なら絶対に買わないような本なので、なんで買った?と思いながら読みました。
最初のうちは「ああ……ほのぼの系かあ。ココアとか言っちゃってるもんなあ」と思いながら読んでいました。
これが連作短編集と気づいてあっちとこっちが繋がったりしてる間にオーストラリアまで行っちゃって、結局一気読みでした。
たまには心温まるお話もいいじゃない。
私も昔、PECっていう会社通じて海外ペンパルいたなあ。そんなことも懐かしく思い出しました。
2022年1月7日